NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)8両編成セット 品番:31763 GREENMAX

日時:
2023年10月27日 終日
2023-10-27T00:00:00+09:00
2023-10-28T00:00:00+09:00

グリーンマックスからJR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)8両編成セットが発売されます。

【 2023年10月27日 】発売日

31763JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)8両編成セット(動力付き)41,800円
ポイント
■車両番号、セット構成の変更
■クーラー・ベンチレーターを実物により近似のパーツに変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)

JR211系は、国鉄時代の1985(昭和60)年に登場したステンレス車体の直流近郊型電車です。国鉄分割民営化後は、各社において使用線区に対応した新たな区分により製造された車両も多く、JR東海に登場した5000番台は名古屋・静岡都市圏でのラッシュ対策としてオールロングシート、トイレ無しの仕様で登場しました。その後、使用線区の拡大とともに長距離運用も増え、クハ210形にトイレを設置した5300番台が登場しました。

商品特徴

■中央西線名古屋口で活躍する211系5000番台K編成
■4両+4両の8両半固定化されたK11+K17編成を再現
■車両番号、JRマーク、ATS・エンド・所属・定員各表記は印刷済み
■前面・側面行先表示、優先席、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)からの貼付式

■前面貫通幌はユーザー取付
■列車無線アンテナ、信号炎管、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面行先表示(白色)が点灯
■中間に入る先頭車のライトは非点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

JR211系5000番台(神領車両区K11+K17編成)8両編成セット(動力付き)
31763
←名古屋 中津川→
クハ210-5312 サハ211-5015 モハ210-5037
(M)
クモハ211-5037
P
クハ210-5306 サハ211-5009 モハ210-5054 クモハ211-5606
P

別売オプション

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

パッケージ

8Rケース(縦31cm×横21.5cm×厚さ3.2cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.greenmax.co.jp/gm-product/31763.html

購入してみよう

 

2023年10月21日

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
GREENMAX 50811 JR115系2000番台(まんぷく宝しま号)4両編成セット (動力付き) 10月6日
GREENMAX 32057 JR113系7700番台(40N体質改善車・京都地域色・L17編成)基本4両編成セット (動力付き) 10月6日
GREENMAX 32058 JR113系7700番台(40N体質改善車・京都地域色・L16編成)増結4両編成セット (動力無し) 10月6日
GREENMAX 32059 阪急7000系(リニューアル車・神戸線・7022編成)8両編成セット (動力付き) 10月6日
KATO 10-2077 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)基本セット(3両) 10月7日
KATO 10-2078 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットA(3両) 10月7日
KATO 10-2079 E233系中央線(T編成・グリーン車組込)増結セットB(6両) 10月7日
KATO 10-2080 特別企画品
E233系中央線 グリーン車 2両セット
10月7日
KATO 3086-1 EH800(JRFマークなし) 10月7日
KATO 3086 EH800 10月7日
朗堂 C-2702 UM14Aタイプ 大同特殊鋼(知多通運) 10月7日
朗堂 C-2703 UM14Aタイプ 大同特殊鋼(中越通運) 10月7日
朗堂 C-2704 UM14Aタイプ 大同特殊鋼(名古屋臨海鉄道) 10月7日
朗堂 C-2705 UM14Aタイプ 大同特殊鋼 MARUTA(丸太運輸) 10月7日
朗堂 C-2111 20fコンテナ U31Aタイプ ACROSS 10月7日
ポポンデッタ 6080 Osaka Metro30000系御堂筋線 10両セット 10月9日
ポポンデッタ 6080a Osaka Metro30000系御堂筋線 10両セット(室内灯しだれ桜) 10月9日
ポポンデッタ 6080b Osaka Metro30000系御堂筋線 10両セット(室内灯ソメイヨシノ) 10月9日
MICROACE A0757 南海50000系 更新車(台車交換) 6両セット 10月10日
MICROACE A1467 トラ70000(工業塩輸送) 6両セット 10月10日
MICROACE A1477 トラ35000+トラ23000タイプ(俵積) 2両セット 10月10日
MICROACE A1478 北海道黄帯貨車タイプ 3両セット 10月10日
MICROACE K0003 工業塩輸送用コンテナ 6個 10月10日
MICROACE A4331 50系 青函トンネル防災代用車両 2両セット 10月10日
MICROACE A4332 オハフ51-5004 快速「海峡」 10月10日
MICROACE A4335 オハ51-5002 快速「海峡」 10月10日
MICROACE A6587 アルピコ交通上高地線3000形 「モハ10形リバイバルカラー編成」2両セット 10月10日
MICROACE A6588 アルピコ交通上高地線3000形 霜取りパンタグラフ付 2両セット 10月10日
MICROACE A7129 仙台空港鉄道SAT721系 2両セット 10月10日
MICROACE A7497 E721系1000番代 4両セット 10月10日
MICROACE A8198 国鉄DF91-1 貫通型 晩年 高知機関区 10月10日
MICROACE A8207 DF90-1 ぶどう色 水戸機関区 10月10日
MICROACE A9865 キハ40-2000番代+キハ58 水郡線色 2両セット 10月10日
TOMIX 93261 クモハ322形(JR WEST Parade Train)(1両) 10月11日
ジオコレ 箱根登山電車限定
鉄道コレクション 箱根登山電車モハ1形・モハ2形(104+106+108)3両セット
10月11日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
NEW 北越急行 2026年カレンダー 販売
 掲載日:10月6日(月)
NEW 東武日光駅 SL大樹・明治の館コラボ とちぎ和牛洋食弁当 販売
 掲載日:10月6日(月)
NEW 近鉄 鉄道の日記念入場券など 発売
 掲載日:10月6日(月)
NEW 武蔵小金井派出 検修庫内撮影会
 掲載日:10月6日(月)
NEW 八王子駅 八高・川越線車両 貸切写真撮影・体験イベント
 掲載日:10月6日(月)
NEW 福井県内鉄道3社 就職希望者向け 会社見学バスツアー
 掲載日:10月6日(月)
NEW 児島駅 JR鉄道中古物品オークション
 掲載日:10月6日(月)
NEW 鳥取駅 とっとりえきまつり
 掲載日:10月6日(月)
NEW 500系 クリアファイル・キーホルダーなど 販売
 掲載日:10月6日(月)
NEW 特急まほろば 悠久編成デビュー記念グッズ 販売
 掲載日:10月6日(月)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト