NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



GM 京阪10000系(10001編成)7両編成セット(動力付き) 2024年8月発売予定 品番:31899 GREENMAX

日時:
2024年8月28日 終日
2024-08-28T00:00:00+09:00
2024-08-29T00:00:00+09:00
31899 (2)

グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、京阪10000系(10001編成)7両編成セット(動力付き)です。
京阪電気鉄道株式会社商品化許諾済

【 2024年8月28日 】発売日

品番品名価格(税込)
31899京阪10000系(10001編成)7両編成セット (動力付き)37,400円
ポイント
■京阪10000系1次車・新塗装を製品化。7200系や9000系とは異なる寸法の車体を新規製作にて再現
■コーポレートマーク貼付け後、前照灯LEDの2023年頃の姿を再現

京阪10000系(10001編成)7両編成セット

京阪10000系は2002年より製造された4両編成の通勤型車両です。7200系をベースに床面高さを20mm下げてホームとの段差を少なくし、フルオートエアコンの採用やUVカットガラスの採用など差異があります。1次車ではパンタグラフやヒューズボックスなどが1900系や2600系で使用されていた部品を流用し、コストダウンが図られています。2006年以降に登場した2次車ではほぼ新造品の部品が使用され、台車の統一や窓枠の黒塗り化、車内蛍光灯カバーの廃止などの変更点があります。登場時は塗装がターコイズグリーン一色でしたが、2009年より現行の新塗装へ順次変更がされました。また、2015年頃に前照灯が電球色から白色LEDへと変更がされています。2016年より7200系と9000系の中間車を使用した編成組替が行われ、7両編成化され本線系統でも運用を開始しました。

商品特徴

■京阪10000系1次車・新塗装を製品化。7200系や9000系とは異なる寸法の車体を新規製作にて再現
■コーポレートマーク貼付け後、前照灯LEDの2023年頃の姿を再現
■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属。種別・行先表示、弱冷房車、優先座席、車椅子・ベビーカーマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、簡易運転台ライトはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト、通過標識灯(黄色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■前面通過標識灯はライトユニットのスイッチにて左右点灯・消灯が選択可能
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

編成

京阪10000系(10001編成)7両編成セット(動力付き)
31899
←淀屋橋・中之島 出町柳→
10051
P
10551
旧10651
(M)
10751
旧9602
10101
旧7301
P
10701
旧9601
10501 10001
P

別売オプション

84618461 室内照明ユニット(狭幅・白色)(2本入り)
84628462 室内照明ユニット(狭幅・白色)(4本入り)

関連商品

31508京阪3000系(快速特急洛楽・プレミアムカー)8両編成セット (動力付き)
31538京阪7200系(7201編成)7両編成セット (動力付き)
31840京阪2400系(1次車・2453編成・新塗装)7両編成セット (動力付き)
31841京阪2400系(2次車・2454編成・新塗装)7両編成セット (動力付き)

パッケージ

4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
https://www.greenmax.co.jp/gm-product/31899.html

購入・予約・在庫情報

 

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
鉄道コム

直近の発売予定品(週末は次週分も表示)

メーカー 品番 商品名 発売日
ホビーセンターカトー 05124663 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-キッズユナイテッド- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124666 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-マルスピラミ- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124667 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-タンタン- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124668 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-ヴェルナー- 10月18日
ホビーセンターカトー 05124669 SBB Hbbillns Ep.VI スライドウォールワゴン-Zukunft ist Luxus- 10月18日
ホビーセンターカトー 05129271 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05129272 BR 189形電気機関車 DB Cargo Ep.VI(ロゴなし) 10月18日
ホビーセンターカトー 05129274 BR 189形電気機関車 BeaconRail Ep.VI 10月18日
ホビーセンターカトー 05130172 BR193 VECTRON DB CARGO 10月18日
ホビーセンターカトー 05130174 BR193 560 VECTRON DB CARGO WIRSINDGÜTER 10月18日

続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
天竜浜名湖鉄道 eBikeのふるさと森町号 ラッピング車両 運転
 掲載日:10月13日(月)
天竜浜名湖鉄道 遠州森駅 副駅名 導入
 掲載日:10月13日(月)
あいの風とやま鉄道・富山地方鉄道 映画港のあかり タイアップ放送 実施
 掲載日:10月13日(月)
大井川鐵道 C10形8号機 営業運転再開
 掲載日:10月13日(月)
玉野市電・バスまつり2025
 掲載日:10月13日(月)
HB-E300系 安曇野神竹灯号(ツアー)
 掲載日:10月13日(月)
ひろしまバスまつり
 掲載日:10月13日(月)
多治見市 バスまつり
 掲載日:10月13日(月)
種差海岸駅 リニューアル駅舎 供用
 掲載日:10月13日(月)
タムロン 70-180mm F/2.8 G2 ニコンZマウント用 販売
 掲載日:10月13日(月)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト