NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーションサイト



MA クハ115 上沼垂運転区控車タイプ 2両セット 品番:A6769 MICROACE

地図を表示するにはクリックしてください
日時:
2023年8月18日 終日
2023-08-18T00:00:00+09:00
2023-08-19T00:00:00+09:00
場所:
東京ビッグサイト東1ホール
日本、〒135-0063 東京都江東区有明3丁目10−1 国際展示場東展示棟
参加費:
1500
a6769 (4) 鉄道模型 Nゲージ

マイクロエースからクハ115 上沼垂運転区控車タイプ 2両セットが発売されます。

【 2023年8月18~20日 】イベント販売

A6769クハ115 上沼垂運転区控車タイプ 2両セット10,000円

クハ115 上沼垂運転区控車

115系一族の異端車、上沼垂運転区控車タイプがついに登場!

商品特徴

新潟地区の車両のメンテナンスは国鉄時代より新津駅に隣接した新津車両所が担当していましたが、1993年度から新津地区に車両製造工場を建設するプロジェクトが発足、検査担当工場が変更されることに伴って入出場回送は機関車による牽引となり、このために片側に自動連結器を備えた「控車」が用意されることになりました。
当時余剰となっていた115系先頭車から2両が抜擢され、連結器交換のほかに反射板掛けの設置やブレーキ管の改造などが行われ、車体塗装も朱色5号とクリーム1号を斜めに配した、視認性に優れたものに一新されました。
この一風変わった115系先頭車は中間に工場に入出場する車両を挟み込んで使用され、主に新潟地区と土崎工場の間で運用されましたが、ごく稀に長野工場への入出場にも使用された記録が残っています。のちに入出場車が自走可能な立地の工場で検査を行う体制に改められたことから、異色の115系先頭車は1998年に引退しました。
マイクロエースでは地味な存在ながらも国電ファンの間でひそかな人気を誇った「上沼垂運転区控車」を2023年のイベント限定品にセレクト。部品共用のために完全再現ではありませんが、一目見たら忘れられないインパクトの事業用115系をお届けします。反射板部品と両面テープが付属しますので、実車同様に様々な車両を挟み込んで機関車に牽かせる楽しみ方はもちろん、運転区の「不動のヌシ」たる姿として、ヤードのマスコットとしてもお楽しみください。
なお、実車に基づき本セットに動力は含まれないほか、ヘッドライト、テールライト、前面表示器は点灯しませんのでご承知おきください。

付属品

構成図

クハ115-41 クハ115-151

パッケージ

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/news/115_kanu.html

購入してみよう

その他のイベント

1クリックの応援をお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
鉄道コム
鉄道模型ランキング
新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
WEST EXPRESS 銀河 京都~下関間 運転
 掲載日:11月3日(月)
ゆりかもめ 30円QR1日乗車券 発売
 掲載日:11月3日(月)
富山駅 スポてつフェスタ
 掲載日:11月3日(月)
特急 新宿わかしお かつうらひな祭り 運転
 掲載日:11月3日(月)
特急 鎌倉 運転
 掲載日:11月3日(月)
特急 常磐鎌倉号 運転
 掲載日:11月3日(月)
特急 新宿わかしお いすみマラソン号 運転
 掲載日:11月3日(月)
津軽鉄道 津軽五所川原駅 開業95周年記念ヘッドマーク贈呈式
 掲載日:11月3日(月)
津軽鉄道 構内撮影会・DD352運転席見学イベント参加権つき2日間フリーパス 発売
 掲載日:11月3日(月)
津軽鉄道 復刻混合列車・貨物列車 デモ走行 実施
 掲載日:11月3日(月)
Return Top NGaugeJP - Nゲージインフォメーションサイト